企業で共育
お役立ちリンク・相談窓口
制度や仕組みの理解のために
-
雇用環境・均等
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/雇用環境・均等政策に関する情報が掲載されています。
-
育児・介護休業法について
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html育児・介護休業法に関する情報が掲載されています。
-
育児休業制度 特設サイト
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/ryouritsu/ikuji/育児休業をはじめとする育児・介護休業法上に定める制度・措置について、2024年の改正育児・介護休業法を含め、分かりやすく紹介しています。
-
子ども・子育て支援制度
こども家庭庁
https://www.cfa.go.jp/policies/kokoseido幼児期の学校教育や保育、地域の子育て支援の量の拡充や質の向上を進めていくためにつくられた、子ども・子育て支援制度についての情報が掲載されています。
-
都道府県労働局雇用環境・均等部(室)(所在案内)
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/育児・介護休業法に関する問い合わせや、不利益取扱いを受けた場合の相談に対応します。
-
労働基準監督署(所在案内)
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html労働基準法をはじめ所管する法律に基づき、労働条件確保・改善の指導、安全衛生の指導、労災保険の給付などの業務を行っています。
仕事と家庭の両立について知るために
-
職場における子育て支援
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/index.html職場における子育て支援政策に関する情報が掲載されています。
-
女性の活躍・両立支援総合サイト
厚生労働省
https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp「両立支援のひろば」、「女性の活躍推進企業データベース」の2つのサイトに登録されている企業情報を一度に検索できます。
-
働き方改革 特設サイト 中小企業の取り組み事例
厚生労働省
https://hatarakikatakaikaku.mhlw.go.jp/casestudy/中小企業の働き方改革に関する取り組み事例を、カテゴリーや業種、地域、従業員数ごとに検索できます。
金銭的支援
-
両立支援等助成金のご案内
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/ryouritsu01/仕事と育児・介護等を両立できる職場環境づくりのために一定の取組を行った中小企業事業主等に支給する「両立支援等助成金」について紹介しています。
-
育児休業等給付について
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000135090_00001.html子の年齢や養育の状況に応じて、要件を満たす場合に支給される「育児休業等給付」について紹介しています。
-
くるみん助成金ポータルサイト
一般財団法人女性労働協会 くるみん助成金事務局
https://kuruminjosei.jp/「くるみん認定」「くるみんプラス認定」「プラチナくるみん認定」「プラチナくるみんプラス認定」を受けた中小企業(常時雇用する労働者が300人以下)に対し、上限50万円の助成金を支給する「くるみん助成金(中小企業子ども・子育て支援環境整備助成事業(こども家庭庁所管助成事業))」についての情報が掲載されています。