TOPイクメンプロジェクトイクメンサポーター宣言を見る

イクメンプロジェクトアーカイブ

イクメンサポーター宣言を見る

※投稿受付は終了しました

キーワードや、年代、エリア、お子様の人数などを選んで絞り込むこともできます。

全546件中、311件目 ~ 320件目を表示 (32/55ページ)

  • 夫が楽しくイクメンできるようにサポートします。朝ごはんとお弁当作りは夫と週交代で楽しみます。

    ポロン
  • 子供を中心とした生活をする!それこそがイクメン!!

    RYO KUMAGAI
  • 私は璃乃、晴琉の父親として全力で育児に参加することを宣言します。

    りゅパパ
  • 講演会に参加させて頂き本当に沢山のことをまなばせていただきました。これからも色々と勉強させていただきます。宜しくお願い致します

    櫻井mama
  • 夫と一緒に楽しく育児真っ最中!

    吉川 晶子
  • 今年の3月に大学を卒業し、社会人になるゆんです。卒論は女性労働について書き、男性と家事・育児を分担することの必要性を述べました。結婚、出産の予定はありませんが、自らがその立場に立ったとき、それでも仕事を続けたいと思っています。そのためにも、イクメンと結婚したい!未来のイクメンよ、今から育て!ということで、サポーター宣言とします。

    ゆん
  • 父親として、積極的に子育てに励み、子どもたちの笑顔が溢れる地域作り、故郷作り、そして日本の国作りを目指します。

    ライトストーン
  • 現在、助産学科の教員をしている助産師です。
    私自身、子育てをしながら仕事に従事しながら、多くの人に支えられてきました。
    多くの人に子育てを理解していただき、子どもたちが心も身体も豊かに育つよう応援したいと思います。
    社会全体で子ども、人を育めるような活動に賛同したいと思います。
    どうぞ宜しくお願い致します。

    リッチ
  • 2008年12月生まれの息子の母です。

    主人は息子大好き。
    布おむつだってしっかり替えちゃえます^^
    ベビーサインを使って息子との会話が弾んでます。

    ベビーサイン教室「ハピネス」
  • もうすぐ二歳児のママです。
    ベビーサインを使って育児をしてきました。
    いっぱいお喋りがではじめて更に育児コミュニケーションを
    とるのが楽しくなってきました。
    今はベビーサイン講師をしながら、いろいろな
    お子さんとコミュニケーションしています。
    多くのパパさんにもお子さんとコミュニケーションを
    楽んでもらえるようにイクメンサポート宣言します!

    テルママ