みんなの声・体験談
共育企業宣言をする/見る
共育企業宣言を見る(企業・団体)
キーワードや、団体の属性、所在地のエリアなどを選んで絞り込むこともできます。
年7月までに「イクメン企業宣言」として募集していましたが、「共育企業宣言」としてリニューアルしました。そのため、「イクメン企業宣言」投稿いただいた企業・団体が表示される場合もあります。
全736件中、211件目 ~ 220件目を表示 (22/74ページ)
-
法人番号 2010401173631
株式会社Anyglo
(株)Anyglo メディア事業部長 伊藤 雅敏
弊社は平均年齢25歳と若い企業ですが、家庭も仕事も大切にしています!
そんな取り組みを若者にも発信していくべくメディアを取り組んでいます!
これからの未来を担う子どもを誰よりも大事に育てていきます!2024/02/23 22:54
-
法人番号 6120001099147
電話代行サービス株式会社
電話代行サービス株式会社 取締役
電話代行サービス株式会社は、イクメンプロジェクトに賛同します。育児や介護と業務を両立するため、テレワークを導入しております。子育て分野でも男女関係なく育児と仕事のバランスをとりながら両立できる環境・雰囲気づくりを行います。2024/02/22 11:54
-
法人番号 2010401116978
株式会社Natural株式会社Natural
リモートワーク・在宅ワークを取り入れ、男性が育児に参加しやすい職場環境づくりをしてまいります。2024/02/21 19:18
-
法人番号 3130001058220
株式会社hi-nge株式会社hi-nge 村田了一 代表取締役
イクメン企業宣言/家庭の状況に合わせていつでも休みが取れるようにバックアップ2024/02/21 15:28
-
法人番号 1013303005201
株式会社こじか
株式会社こじか 米本 圭吾 代表取締役
株式会社こじかはイクメンプロジェクトへの賛同を表明いたします。
私たちは、社員一人ひとりが育児と仕事を無理なく両立でき、日常生活を不自由なく過ごすことができるよう、職場環境の整備に向けた取り組みを強化していくことに全力を尽くして参ります。
私たち株式会社こじかは、このような取り組みを通じて、より良いワークライフバランスを実現することができる環境を整えることに尽力してまいります。2024/02/20 16:45
-
法人番号 6030001134755
彩玉建装株式会社彩玉建装株式会社 須藤恵佑 代表取締役
無駄な残業をなくすため、効率よく業務が行えるよう社員同士で共有をとる
社員が仕事以外の時間を取れるよう、働き方改革に取り組む
2024/02/20 14:52
-
法人番号 6180001122357
株式会社サニークリエイティブ
株式会社サニークリエイティブ 吉楽直弥 代表取締役
男性社員の育児休業取得率100%を目標に取り組むことを宣言します。
<取組内容>
・テレワークや在宅勤務
・フレックスなどの勤務時間の調整
・有給の取得が自由2024/02/19 14:28
-
法人番号 4240001028995
株式会社アカシアの樹
株式会社アカシアの樹 片岡 武司 代表取締役社長
株式会社アカシアの樹では、イクメンプロジェクトに賛同します。誰もが仕事と家庭を両立し、キャリアを諦めることなく働き続けることが可能な環境整備に取り組みます。2024/02/16 14:05
-
法人番号 2150001007606
キキフォトワークス
キキフォトワークス フォトグラファー池田一喜
キキフォトワークスでは、お宮参りの撮影を主に行なっている所属フォトグラファーに対し、より子育てに専念しやすいように、フレックしタイムでの勤務やリモートワークでの業務を推進しております。
また、お宮参りの撮影を依頼くださったお客様へは、子育てのアドバイスを赤ちゃんのママ、パパに対して積極的にアドバイスを行なっております。2024/02/15 08:54
-
法人番号 4012401031338
株式会社Sunny Days
㈱Sunny Days BEAUTY FIT 小泉一実 代表取締役
㈱Sunny Daysはイクメンプロジェクトに賛同し、
職場環境整備に努めます。
・テレワークの実施
・育児休暇制度の拡充
・残業並びに休日出勤の禁止2024/02/13 21:13