TOPイクメンプロジェクトイクメンサポーター宣言を見る

イクメンプロジェクトアーカイブ

イクメンサポーター宣言を見る

※投稿受付は終了しました

キーワードや、年代、エリア、お子様の人数などを選んで絞り込むこともできます。

全546件中、381件目 ~ 390件目を表示 (39/55ページ)

  • 子供と人生を楽しむ!

    瀧野 稔
  • イクメン増やして元気な日本にしたい!

    めぐ
  • 7月の暑い時期に 長男@第一子が誕生しました。

    イルカな碧くん
  • 3児の父です。イクメンになれるサポート、環境が必要だ!
    イクメンをサポートしてくれ!サポートするぞ!

    ゆき
  • 「育MEN」等という言葉が必要ないくらい、男女とも育児に参加するのが当然の社会をめざす。会社では、男女関係なく家庭を尊重し、育児や家事を積極的に認めていく。

    浅野能成
  • 子供の為、妻の為でなく、自分の為に子供と過ごす時間を多くするぞ!
    しっかり中身のある仕事をして、20時までには帰宅することを目標に頑張るぞ!

    無職マン
  • 私は50代になって、再度、子どもをもちました。以前は20代でした。あまりに未熟であったことが反省されます。よって、その違いが分かるイクメンとして、サポートします!

    SAIPAN
  • 子育てはつらいけど楽しむことをもっとうに

    はっち
  • 子育てはひとりでやるものじゃなく、夫婦でしっかり協力しないとできないと思う。
    全く子育てに参加しないくせに「こいつはママにばっかりなついていて、俺にあんまりなつかない」とか言ってる男子が多すぎです!!当たり前です!!育児しないからなつかないんです!!是非、是非、がんばってください!!

    かよこ
  • ただの流行にしたらあきません。
    ほんまに、当たり前に父親も子育てを楽しむ国にしましょう。
    仕事も本気、遊びも本気、子育ても本気 
    こんな親父が一杯おったら、この国はおもしろなる!!

    仲木威雄