みんなの声・体験談
共育企業宣言をする/見る
共育企業宣言を見る(企業・団体)
キーワードや、団体の属性、所在地のエリアなどを選んで絞り込むこともできます。
年7月までに「イクメン企業宣言」として募集していましたが、「共育企業宣言」としてリニューアルしました。そのため、「イクメン企業宣言」投稿いただいた企業・団体が表示される場合もあります。
全736件中、471件目 ~ 480件目を表示 (48/74ページ)
-
法人番号 8010003034532
Season.B合同会社ヘラセル編集部
Season.B合同会社 ヘラセル編集部 福田浩平
Season.B合同会社 ヘラセル編集部ではイクメンプロジェクトに賛同します。男女問わず育児に注力できるよう、時間単位での育休取得制度をはじめQOL向上に努めます。2022/09/10 13:02
-
法人番号 5210001017281
株式会社TONOSAMA
株式会社TONOSAMA 代表取締役社長 山本昌平
株式会社TONOSAMAはイクメンプロジェクトに賛同致します。
男女問わず、産休・育休の取得や積極的に育児参加できるような職場環境づくりを目指し、その実現に向けてサポートします。
♦ファミリーサポート休暇の付与
♦男性の育児休業取得促進
♦休暇取得がしやすい職場の雰囲気づくり2022/09/04 17:46
-
法人番号 7390003001990
合同会社ミクロック
合同会社ミクロック 中川光 代表
合同会社ミクロックは、イクメンプロジェクトに賛同致します。
男性社員の育児休暇取得促進、仕事と育児の両立支援等、ワーク・ライフ・バランスのの充実を図ります。
男性も女性も安心して育児休暇を取得できる環境を目指します。2022/09/03 21:03
-
法人番号 3010701037436
株式会社坂根ホールディングス
株式会社坂根ホールディングス 坂根崇真 代表取締役
株式会社坂根ホールディングスはイクメンプロジェクトに賛同致します。
・男女の性差に関わらず、仕事と育児の両立ができ、働きやすい労働環境の実現を目指します。
https://tszeiri.com/sdgs/2022/08/27 14:12
-
新宿税理士事務所
新宿税理士事務所 坂根崇真 代表税理士
新宿税理士事務所では、仕事と育児を両立支援するため、次の取り組みを実施しております。
・残業原則なし
・リモートワークでの在宅勤務の推奨
・時短勤務の活用
・有給休暇の時間単位取得
また、顧客との面談をオンラインミーティング推奨とすることで、家庭で育児をしながら働ける環境を整えております。
https://kigyou.tszeiri.com/fun/2022/08/27 10:46
-
法人番号 1010103001488
ASCREATE合同会社
ASCREATE合同会社
弊社では性別問わず男性も女性も育児に参加しやすい環境改善に努めます。
小さいお子さんがいる従業員に対しては家族急病有給休暇を付与、長期休暇にはお休みしやすい労働環境整備を実施しております。2022/08/27 07:56
-
法人番号 4260001013120
倉敷紡績株式会社
倉敷紡績株式会社(クラボウ)
クラボウは、男女を問わず仕事と家庭生活などを両立し、いきいきと活躍することができる、働きやすい職場づくりを推進しています。
①男性の育児休業取得促進
・イクボス企業同盟へ加盟(2019年)
・イクボス研修の実施
・制度活用ハンドブックによる制度の周知など
②柔軟な働き方の推進のための制度
・フレックスタイム制度
・テレワーク制度
・時間単位有給休暇
③その他
・勤怠管理システムを活用した長時間労働の削減
・有給休暇取得目標の設定と取得促進
2022/08/25 09:06
-
法人番号 4290001070084
森田産業株式会社
森田産業株式会社 代表取締役 森田奉成
森田産業株式会社は、イクメンプロジェクトに賛同いたします。
性別問わず、積極的に育児に関わることができる環境つくりを目指します。2022/08/18 21:08
-
法人番号 8020001125860
LINXAS株式会社
LINXAS株式会社 李志超 代表取締役社長
安心して働ける労働環境の提供
弊社で働いて頂く上で一番大切にしている部分が一人ひとりが
充実した生活をお送りできているのか?
そのために男性社員へも子育てをしやすい環境で働いて頂けるように常に育休制度など設けたりしております。
これからも仕事以外のところでも充実できる企業づくりを目指して参ります。2022/08/18 11:36
-
法人番号 7470001018079
株式会社jaybe
株式会社jaybe 水澤誉往 代表取締役
株式会社jaybeは、イクメンプロジェクトに賛同し、仕事と家庭の両立ができる働きやすい職場環境作りに努めます。2022/08/17 20:35