私は、イクボスになることを、ここに宣言します。
部下の育児・介護・WLB向上を応援するため、以下の事項を実施することを約束します。
・心身ともに健康を維持し、家族時間、自分時間が作れる体制を整え、多様なライフステージに対応した働き方改革に取り組みます。
・無駄な残業せず、率先して早く帰ります。
代表取締役 福原紀夫
みんなの声・体験談
イクボス宣言をする/見る
イクボス宣言を見る
全239件中、1件目 ~ 10件目を表示 (1/24ページ)
-
福原建設株式会社
イクボス宣言
2025/07/09 16:15
-
-
武豊町役場、鳥羽悠史、町長
イクボス宣言
私は「イクボス」になることを、ここに宣言します。
職員の「働き方改革」を推進し、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進を図り、キャリアや人生の充実を応援します。
自らもその充実に努める「イクボス」を目指します。2025/06/20 15:21
-
-
ツカサ重機株式会社 代表取締役 山﨑 祐輔
イクボス宣言
社員のワークライフバランスを考え、尊重し、仕事と家庭の両立ができるようサポートすることを宣言いたします。
・男性社員の育児休暇取得率アップを目指し、取得しやすい職場環境づくりに努めます。
・帰りやすい・休みやすい環境作りを行う為に、有給休暇の取得促進や定時帰宅を推奨します。2025/06/13 17:18
-
-
医療法人安、村田秀則、理事長
イクボス宣言
医療法人安は全ての職員のワークライフバランスを重視し、職場においても家庭においても笑顔が広がる環境作りに貢献いたします。
イクボス宣言の趣旨を踏まえ、自らもワークライフバランスを考えた働き方を率先して行なうと同時に次の取り組みを通して職員をサポートいたします。
・時間単位で取得可能な有給休暇の設定
・子供の保育園や幼稚園送迎のための時短勤務制度
・時間外勤務の縮減
・育児や介護における相談がしやすい環境作り
医療法人安
理事長 村田秀則2025/05/18 09:34
-
-
ベリー介護合同会社
イクボス宣言
弊社の管理職は、社員一人ひとりが仕事と生活の調和とキャリア形成の両立を図れるように応援し、社員一人ひとりが生き生き働ける職場づくりを目指すことで、質の高い介護サービスを提供し、社会に貢献できるよう次の事項に取り組むことをここに宣言します。
1 全ての社員が育児・介護・家事などの家庭生活と仕事を両立できるよう応援します。
2 育児や介護、資格の取得等に対し、希望する社員が積極的に参画できる職場環境づくりに取り組みます。
3 有給休暇の取りやすい環境、ICT等を活用した業務の効率化、支えあう風土づくりなど、働き方改革を積極的に推進し、組織力を高めることで、介護サービスの向上につなげます。2025/05/13 14:02
-
株式会社 三谷組
イクボス宣言
私は、イクボスになることを、ここに宣言します。
部下の育児・介護・WLB向上を応援するため、以下の事項を実施することを約束します。
• 業務の効率化を最優先に考え、社員が家族との時間、自分の時間を作れるように取り組みます。
• 誰もが休みやすい環境をつくり、男性職員の育児休業等取得率100%を目指します。
• 無駄に残業せず、率先して早く帰ります。
令和7年4月1日 株式会社 三谷組 代表取締役 三谷 修一2025/05/13 08:34
-
-
株式会社 王子工業 代表取締役 平倉 浩
イクボス宣言
私は、社員のキャリアと人生を応援しながら、ワーク・ライフ・バランスを推進し、自らも仕事と私生活を楽しむ「イクボス」となることを宣言します。
イクボス10ヶ条に則り、社員一人ひとりが多様な価値観を認め合い、誰もが活躍できる職場づくりを目指します。
育児や介護を担う社員の負担を軽減し、働き続けられる環境を整えます。2025/05/07 15:29
-
-
株式会社 薄井土木 代表取締役 薄井幹夫
イクボス宣言
私は、社員一人ひとりが自らの能力を最大限発揮して生き生きと働ける職場づくりを推進し、自らも仕事と私生活を楽しむ「イクボス」となることを宣言します。
・ ワークライフバランスを尊重し仕事と家庭を両立でるように
サポートします。
・ 育児や介護休暇などの制度を理解し取得しやすい環境づくり
に努めます。2025/05/01 10:06
-
有限会社森清掃社 山添勢 専務取締役
イクボス宣言
父の背中から未来を拓く!琴平発、漢のイクボス宣言!
漢たちよ、胸を張れ!育児とは新時代の最強の武器であり投資だ!
金刀比羅宮の勇壮な石段を登るがごとく、私は決意を新たに宣言する!
「私は、共に汗を流す全ての漢(おとこ)たちが、仕事と育児の両輪を力強く回し、その充実感と成長を誇れる、そんな最高のチームを創り上げる!」
男だから、仕事一筋?そんな時代は、漢の美学ではない!
真の強さとは、家族を愛し、共に未来を育むことにある!
わが子の小さな手、その笑顔こそが、明日への活力となる。
育児は大変だ?当たり前だ!
だが、その苦労の先にこそ、かけがえのない喜びと、人間としての深みが宿る!
私は、全ての父親たちの挑戦を、全身全霊で応援する!
「奥様の産後の大変な時期、遠慮なく育休を取ってください!家族を守るあなたの姿こそ、真の漢だ!」
「子供の急な発熱?当然、看病に行ってください!家族のピンチに駆けつけるのは、父親の務めだ!」
「育児の悩み?一人で抱え込むな!俺たちイクボスに、いつでも相談してくれ!」
「男は仕事」という古い鎖を断ち切れ!
育児に参加することは、弱さではない。
それは、未来を創る、最も勇敢な行為だ!
私が率先して、子育ての喜びと苦労を分かち合う!
背中で語り、行動で示す!
「さあ、漢たちよ!共に未来を育てよう!仕事も、育児も、全力で楽しむ人生を!」
この琴平の地から、熱い魂を込めて、私はイクボスとして、皆さんと共に成長し、父としての誇りを胸に、未来を切り拓くことを誓います!
新時代の父親たちよ、共に立ち上がろう!2025/05/01 09:48
-
つなぐマーケティング 溝口弘貴 代表
イクボス宣言
私は、共に働くメンバーが育児を含めた私生活と仕事を両立できるよう、柔軟な働き方や休暇取得を積極的に支援します。チーム全体が協力し合える体制を整え、誰もが安心して子育てに関われる職場づくりをリードしていきます。2025/04/22 14:15