『イクボス宣言書』
※自身の責任を再認識し社員一人一人の働き方改革に寄与するため。
1. 社員のキャリアと人生を応援しながら、ワークライフバランスを尊重し配慮し推進します。
2. 社員とともに「Work SMART」実践を目指し、働きがいのある職場環境をつくり、それぞれのスキルや希望に基づき、成長をサポートします。
3. 自分自身の働き方。健康管理と業務バランスを考慮しテレワークを実行しています。
4. ダイバーシティ&インクルージョンを推進し、性別、年齢、国籍、働き方の違いを尊重して多様性を受け入れ、誰もが楽しく元気に安心して働けるよう環境を整備し継続します。
5. 技術職部門の長時間労働を是正するため、管理体制を改善し適切な休息・休日の取得を促し生産性を高めるために業務効率化および無駄の削減を推進し健康経営の実現を目指してまいります。
6.すべての社員の多様な能力、発想、価値観を尊重致します。
みんなの声・体験談
イクボス宣言をする/見る
イクボス宣言を見る
全240件中、31件目 ~ 40件目を表示 (4/24ページ)
-
有限会社 鈴木宰倫総合コンサルタント事務所
イクボス宣言
2024/11/16 18:56
-
-
中外電工株式会社 東郷光宏 代表取締役
イクボス宣言
私は、自らがイクボスとなることにより、社員一人ひとりが仕事と生活の調和を大切にしながら、充実した生活を送れるよう、業務マネジメントの改善に努めるとともに、次の事項に積極的に取り組むことをここに宣言します。 1.社員の安全と健康を最優先に考え、心身ともに健康で安心して働ける職場環境の実現を目指します。 2.業務の効率化を積極的に進め、時間外労働の縮減や社員が年次有給休暇を取得しやすい職場環境づくりに努めます。 3.社員同士の情報共有や対話を進め、チームワークを強化するとともに、共に支え合い、成長できる組織づくりに取り組んでいきます。 4.育児や介護に取り組む社員をサポートし、安心して仕事を続けられる環境を整えます。 5.自らもワークライフバランスを意識して行動し、仕事とプライベートの両方を充実させます。2024/11/15 13:30
-
-
エム・イー・エム・シー株式会社 マネジャー一同
イクボス宣言
私は、すべての従業員が互いに支え合いながら仕事と私生活の両立を図り、やりがいをもって活躍できる職場環境をつくるとともに、自らが充実した仕事と私生活を送ることにより、従業員の手本になり、以下の取組を推進します。 1. お互いの立場を尊重する風土作りに取り組みます 2. 社員が何でも相談しやすいよう風通しの良い職場づくりを目指します 3. 妊娠、出産、育児休業、介護休業等に対するあらゆるハラスメント行為は許しません 4. 有給休暇取得、フレックスタイム利用促進、時間外労働削減を推進します2024/11/15 13:29
-
-
株式会社PetAir 代表取締役 新宮航平
イクボス宣言
社員が家族や自分の時間を作れるように働き方改革に取り組む。 誰もが休みやすい環境を作り、社員の育児休業取得率100%を目指す。 無駄な残業をせず、率先して早く帰る。2024/11/15 13:27
-
-
(株)ノースランド 三宅佑典 主任
イクボス宣言
・社員が仕事と家庭を両立できるよう全力でサポートします。 ・社員の有給休暇の取得を推進します。2024/11/15 13:26
-
Creators+代表 平賀友士
イクボス宣言
「イクメンプロジェクト」に賛同し、全てのメンバー、関係者が子育てしやすく働きやすい環境づくりを目指します。 リモートワークやプロジェクトベースの曜日や時間にとらわれない自由な働き方を基本とすることで、男性女性問わず安心して子育てができる環境作りに取り組みます。2024/11/15 13:24
-
アップデート㈱ 和氣悟志 代表取締役社長
イクボス宣言
社員が仕事と育児や介護、家事などの家庭生活を両立できるよう応援します。
産休・育休制度の整備・充実し、社内全体で子育てしやすい環境づくりに取り組みます。
風通しの良い社内環境をつくり、1人1人が活き活きと働ける職場を目指します。2024/09/12 09:45
-
-
株式会社NTC 髙岡義一 代表取締役
イクボス宣言
私(私たち)は、組織の一員として、全ての従業員が仕事と家庭のバランスを保ちながら、充実した職業生活を送ることができる環境作りに努めます。
この取り組みを通じて、従業員の生産性とモチベーションを向上させ、組織全体の成長に貢献します。
私(私たち)は、以下のことを約束します:
従業員の多様な働き方を尊重
ワークライフバランスの重要性を理解し、育児や介護を含む家庭の事情に応じた柔軟な勤務体制を推進します。
コミュニケーションの促進
従業員が気軽に相談できる職場環境を整備し、仕事と家庭の両立に関する課題に対して適切な支援を行います。
自己成長の支援
育児や家庭生活を大切にしながらも、従業員がキャリアを諦めることなく成長できるよう、スキルアップやキャリア開発の機会を提供します。
職場文化の改善
仕事を通じて得られるやりがいと家庭生活の充実が両立できるよう、職場の文化や風土を見直し、全員が安心して働ける環境を作ります。
リーダーシップの発揮
私自身がイクボスとして、率先してワークライフバランスを推進し、育児や家庭の役割を積極的に担うことで、従業員に模範を示します。
この宣言を通じて、私(私たち)は、従業員一人ひとりが職場でも家庭でも充実した時間を過ごせるよう支援し、組織全体の持続的な成長を目指していきます。2024/09/12 09:45
-
かい行政書士事務所 川又友彰 代表行政書士
イクボス宣言
・育休制度を充実させます
・定時帰宅を推奨させます
・可能な限り在宅ワークが可能な環境づくりをします2024/09/05 22:15
-
株式会社スリピ、川又友彰、代表取締役
イクボス宣言
・社員一人一人の子育て・介護・ワークライフバランス
を尊重・応援し、自らも仕事と私生活を充実させます。
・帰りやすい・休みやすい環境作りを行う為に、
有給休暇の取得促進や定時帰宅を推奨します。2024/09/05 22:13