みんなの声・体験談
共育企業宣言をする/見る
共育企業宣言を見る(企業・団体)
キーワードや、団体の属性、所在地のエリアなどを選んで絞り込むこともできます。
年7月までに「イクメン企業宣言」として募集していましたが、「共育企業宣言」としてリニューアルしました。そのため、「イクメン企業宣言」投稿いただいた企業・団体が表示される場合もあります。
全732件中、21件目 ~ 30件目を表示 (3/74ページ)
-
法人番号 4011101108685
株式会社WeBridge株式会社WeBridge 白井俊久 代表取締役
当社は、すべての社員が安心して子育てに参加できる職場環境の整備を推進し、育児を積極的に行う“イクメン”の育成を支援する企業であることを宣言します。男性社員の育児休業取得をはじめとした、柔軟な働き方の推進や職場風土の醸成を通じて、仕事と育児の両立を当たり前とする企業文化を築いてまいります。私たちは、社員一人ひとりが家族との時間を大切にし、子どもたちの健やかな成長に寄り添うことが、企業の持続的な成長にもつながると信じています。2025/05/21 12:49
-
法人番号 4370001042637
仙台不用品回収サービス仙台不用品回収サービス 庄司吉毅 代表取締役社長
当社は、社員一人ひとりが仕事と家庭を両立し、安心して子育てに参加できる職場環境づくりに取り組みます。
特に男性社員の育児休業取得や柔軟な働き方を積極的に推進し、子どもの成長に関わる時間を大切にできるようサポートします。
現場作業が中心の業種だからこそ、チームワークと理解し合う風土を大切にし、急な家庭の事情にも柔軟に対応できる体制を整えます。
また、子育て中の社員同士が経験や悩みを共有できる場を設けるなど、働きやすさと安心感のある職場を目指します。2025/05/20 15:38
-
法人番号 7120001203112
株式会社TREVO取締役
株式会社TREVOは、社員一人ひとりが仕事と子育てを両立できる職場環境づくりを大切にしています。特に男性社員の積極的な育児参加を応援し、「育児=女性」という固定観念を払拭し、全ての社員が家族との時間を大切にできる風土の醸成に取り組んでいます。2025/05/20 14:38
-
法人番号 3120001161628
株式会社shoichi㈱shoichi 山本昌一 代表取締役
㈱shoichiは、社員一人ひとりが「家庭」と「仕事」を無理なく両立できる環境づくりを目指し、全力でサポートしています。
特に、子育て中のパパたちが積極的に育児に関わることができるよう、柔軟で働きやすい制度を整えています。
具体的には、フレックスタイム制の導入により、保育園の送迎やお子さまの急な体調不良などにも柔軟に対応できる勤務スタイルを実現。
また、平日のみの勤務も可能で、完全週休二日制に加え、夏季休暇・年末年始休暇も完備しており、ご家族との時間をしっかり確保することができます。
さらに、子育てに対する理解がある職場風土が根付いており、チーム全体で支え合う文化を大切にしています。2025/05/20 14:07
-
法人番号 6140001076160
株式会社神田組株式会社神田組 神田智博 代表取締役社長
株式会社神田組は、イクメン企業を宣言します。
従業員一人一人のライフプランに配慮し、当社で働くすべての従業員の幸福実現を目指して、伴走型の支援を行うとともに、今後も育児休暇等の各種制度の整備に努めてまいります。2025/05/20 09:52
-
宗教法人 妙瀧寺
宗教法人 妙瀧寺 水野行清
当寺院では、子育てと仕事を両立できる環境づくりを重視しています。法務の合間に子どもの送迎や育児に参加できるよう、柔軟な勤務体制を整備。家族の行事への参加も奨励し、住職をはじめ全職員が育児に積極的に関われる風土づくりを進めています。今後は地域の子育て支援活動にも連携し、寺院を拠点とした安心できる子育てコミュニティの形成を目指します。2025/05/14 11:41
-
法人番号 6360003012521
合同会社サンフィッシュマリンサービスサンフィッシュ石垣島 浜佑介 代表社員
当社では、男性社員が子育てと仕事を両立できる環境づくりに取り組んでいます。
現場業務が中心の職場ではありますが、子どもの行事や急な体調不良にも対応できるよう、シフト調整や勤務時間の柔軟な変更に日常的に対応しています。
今後は、育児中の男性社員が積極的に育児に関われるよう、社内での理解促進や事例共有を進め、
「子育てしながら働くことが当たり前」と感じられる職場を目指します。2025/05/11 08:44
-
法人番号 4230001016150
株式会社ライフエンターテイメント株式会社ライフエンターテイメント
当社では週休3日制を導入するなど社員の働きやすさを重視した取り組みを行なっております。
また、男性社員に対しても育休取得を推奨し安心して働ける環境づくりに努めています。2025/05/09 12:50
-
つなぐマーケティング
つなぐマーケティング 溝口弘貴 代表
つなぐマーケティングは、メンバーが仕事と家庭を両立できる環境づくりを推進し、男性社員が積極的に子育てに関われる企業を目指します。
具体的には、男性の育児休業取得を積極的に後押しし、取得しやすい職場風土の醸成や、メンバーへの声かけ、業務の引き継ぎ体制の整備を進めています。
今後も、子育て中の社員が孤立せず、家族と過ごす時間を大切にできる職場風土を築き、「育児を楽しみながら働ける社会」を実現していきます。2025/04/22 14:07
-
法人番号 6010401188246
株式会社ロクス株式会社ロクス 代表取締役 藤田旭
育児休業を優先した職場環境の構築、子育て中の方でも働きやすい就業環境を構築します。
家族とこどもの体調を優先。自由休暇が取得できる就業環境を整えています。
生活バランスを重視して、在宅勤務、サテライトオフィス契約の支援など、就業環境の改善点を模索して希望に応じた勤務形態を導入しています。2025/04/14 10:23