みんなの声・体験談
共育企業宣言をする/見る
共育企業宣言を見る(企業・団体)
キーワードや、団体の属性、所在地のエリアなどを選んで絞り込むこともできます。
年7月までに「イクメン企業宣言」として募集していましたが、「共育企業宣言」としてリニューアルしました。そのため、「イクメン企業宣言」投稿いただいた企業・団体が表示される場合もあります。
全732件中、61件目 ~ 70件目を表示 (7/74ページ)
-
法人番号 1020001030992
株式会社アークテック株式会社アークテック 代表取締役 喜多一
株式会社アークテックは、従業員が仕事と家庭が両立できる環境をつくることを目的とし、従業員の職場生活だけでなく、多様な生活を営む家庭生活のニーズに対応できる柔軟な人事労務管理を進めることにより、育児・介護休業制度等の両立支援制度を気兼ねなく利用でき、それぞれのポテンシャルを最大限に発揮できるような環境整備と職場風土改革の実現をめざします。2025/01/14 08:02
-
法人番号 6310005005305
社会福祉法人悠久会社会福祉法人 悠久会 理事長 永代秀顕
当法人は、男女問わず全ての社員が育児参加を円滑に行える環境を整えています。仕事と家庭の両立をサポートするため、柔軟な勤務体制や育児休業制度を充実させ、復帰後のキャリア支援も手厚く行います。全ての社員が最大限の能力を発揮できる職場を目指し、育児と仕事の両立を応援します。2024/12/26 09:34
-
法人番号 2010001212632
株式会社StartupMarketing株式会社StartupMarketing 東後哲郎 代表取締役社長
株式会社StartupMarketing社は、多様な人材がそれぞれの能力を最大限に発揮し活躍できる環境づくりに取り組んでいます。また、育児と仕事を両立しながら生き生きと働ける職場の実現を目指しています。2024/12/22 14:04
-
法人番号 7270001007317
株式会社北条ワイン醸造所㈱北条ワイン醸造所 山田和弘 代表取締役社長
弊社はイクメンプロジェクトに賛同し、育児・介護休業法で義務付けられている「育児休業を取得しやすい雇用環境の整備」を引き続き進めて参ります。2024/12/20 17:03
-
法人番号 4030005014006
社会福祉法人 埼玉のぞみの園社会福祉法人 埼玉のぞみの園 田沼大輔 総務部長
社会福祉法人埼玉のぞみの園の職員の育児・介護・WLB向上を応援する
ため、イクボスとしての取り組みを宣言します。
1.職員の仕事とプライベートの両立ができる環境づくりに努めます
2.育児・介護をする職員を応援します
3.女性だけでなく男性の育児休業の積極的な取得を勧めます
4.法人にイクボス・イクメンが増えていくよう推奨し広めます
5.自らもWLBを重視し、ライフを楽しみます2024/12/16 13:17
-
法人番号 2430001029514
ドーピー建設工業株式会社ドーピー建設工業(株) 八木橋浩隆 代表取締役社長
ドーピー建設工業株式会社は、「和衷協同 熱慮断行」の社是の下、多様な人材が個々の能力を最大限に発揮し活躍できる環境づくりに取り組んでいます。
すべての社員が性別を問わず、育児と仕事を両立しながら生き生きと働くことができる職場の実現を目指しています。2024/11/26 09:31
-
法人番号 4180001132300
ワールドスポーツコミュニティ株式会社AuthentiCo.【オーセンティコ】 スポーツメモラビリア事業部 Executive Director 久木 雄司
ワールドスポーツコミュニティ株式会社が運営するスポーツメモラビリア販売ブランドAuthentiCo.【オーセンティコ】は、イクメンプロジェクトに賛同します。
男性社員でもストレスなく育児に参加できるよう、会社全体でバックアップして、従業員だけでなく、従業員の家族も幸せにできる環境を作り続けます。2024/11/25 21:26
-
法人番号 4020001113431
株式会社ボンズコミュニケーション株式会社ボンズコミュニケーション 代表取締役 山本篤史
当社は従業員のLOQを重視し、育児を優先しながら働くことができる環境づくりに努めます。
具体的な取り組み
・男性社員の育児休業取得率100%
・NO残業
・無制限の期限で在宅勤務の選択自由
・フレックスタイム制度
・時短勤務制度2024/11/14 11:08
-
法人番号 8260003003165
ノクト合同会社ととと赤ちゃんプロジェクト
男性社員が働きながら安心して子育てできる環境づくりに努めるとともに、WEB制作の知見を活かし、男性の育児参加を促進するWEBメディア(ととと赤ちゃん)を運営していきます。2024/11/05 16:53
-
鍵屋 キー助
鍵屋 キー助
鍵屋キー助は、厚生労働省が推進するイクメンプロジェクトに賛同し、仕事と育児を両立できる職場環境づくりを目指します。2024/11/02 21:47